2011年02月21日

最近やけに多いヘッドライトクリーニング&コート

チョー久々のブログです
車のボディを気合入れ磨きコーティングしても ヘッドライトが黄ばんでいたり汚れていたりすると
何かしっくりこないものです でもちょっと磨いただけでは差ほど変わりません
そこでヘッドライトクリーニングをお薦めするんですが 利用いただけるお客様が多く
大変喜んでいただいております 

状態により1万円以上(左右で)かかったりすることもありますが ボディコートと併用にご利用いただけますと値引き可能です。
そんなにお金かけたくないなー とおっしゃるお客様には特殊溶剤による汚れ落としで格安
(3,000~5,000円位)で施工も承っておりこれも大変喜んでいただいております
(しみ・くすみは若干残りますがパット見全然変わります) 

施工前
DSCF0170.JPG

バフレックスによる荒砥
DSCF0179.JPG

ポリッシャーで表面処理 念入りに磨きます
DSCF0181.JPG

コーティング剤を塗布し表面保護します
DSCF0183.JPG

コーティング剤を拭き取り完成!
DSCF0186.JPG

当社の代車 デミオです 施工前の画像がありませんがかなりシロボケしておりました
新品みたいにキレイになりました かなり目立ちます
DSCF0189.JPG

2009年01月22日

とんこつ名人 かつみ屋 (愛知県豊田市)

冬休みを利用して名古屋に行ってきました。
名古屋には私の妹夫婦がいて長年ラーメン店を営んでおり10月20日に豊田市貝津町に新しくオープンしました。
それもありまして家族で2~3日ほどお世話になろうかと出かけました(ラーメン美味しくなかったらすぐ帰る予定 と伝えて そのへんは兄弟だからといっても美味しくなければまずいと言いますよ)
4日から仕事はじめなので3日の日はゆっくり東山動物園に行ったりして過ごし夜はホルモン焼きを食べに行った 最近はどこでもホルモン焼きが人気あるのか店内活気にあふれてる この前テレビでダイヤモンドユカイさんがホルモン焼きの臭いのする女はきらいだとかホルモン焼きを食べる女は嫌いだとか言ってたけどケッコウ女性に人気あると思うけどなー   結構安くてそこそこはおいしかった。
4日お昼いざ とんこつ名人 かつみ屋へ  駐車場は広く外からの店の雰囲気もなかなかいい
店内に入るとこれまた良い感じ 店内のメニューとかポップは妹の手書きらしく(ちなみに看板も)すごく良い感じだ たいしたもんだ 浅田真央ちゃん(さんかな)のサインがあった よく食べにきてくれるらしい ありがたい 感謝・感謝
私はカウンターに座り、とんこつらーめんを注文した カウンターから厨房が良く見える 一杯一杯本当に魂を込めて作るのが伝わってくる この時点でもう美味しくない訳がない。
食べてみると期待を裏切らない いやそれ以上の美味しさ 久々にうまいラーメンを食べた気がした
だいぶ前に原宿でじゃんがらラーメンを食べてから以来だろう それを思い出した
辛口評価する予定が私もこのらーめんにはまりそうだ    脱帽

夕方もまた食べに行った 真央ちゃんも早めに来てたらしい あえなくて残念
店内もかなり混んでる 若い人も多い
とんこつ担々麺を頼んだ    うまい   またはまる やみつきになりそうだ けしてひいきめで言ってる訳ではない

時間があれば日帰りでも食べに行きたい  近いうちに必ず行こ~う

とんこつ名人 かつみ屋
豊田市貝津町鉄炮迫28-1 (中京大近いです)
TEL 0565-46-5599
%E7%9C%9F%E5%A4%AE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
左は妹です。
%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%82%84%E5%BA%97%E5%86%85

%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%82%84

中国 大連 居酒屋 金八

先月12月に中国の大連に行ってきました。
私(山川)の友人達が大連で日本料理の居酒屋をオープンいたします。(今月1/8オープンしました)
私もお手伝いと大連の車社会を見学したいと思い行ってみたしだいです。
初めて行った中国 大連高層ビルも多く近代的に感じますがやはり日本と比べると歩道や町並みは
日本のほうが断然キレイだし道も歩きやすいです。
今回オープンした(1/8)居酒屋 金八は料理の金額も安く。
オープン初日から大盛況です。 やはり大連も経済不況は影響あるみたいで 安くて美味しいお店に人が来るようです。
大連にお仕事や観光で行かれる場合はお薦めです。
美味しいお米にこだわってるみたいですし 中国では少し珍しくトイレにウォシュレット付いてます。
あと 車はとても交通量が多いですね あちこちでブーブー クラクションが聞こえます。
ちょっとした接触事故は日常茶飯事でしょう 高級車も多いんですがキレイに洗車してる車は殆どすくないです、 大連の車をキレイに仕上げたいと思った次第です。
2月に又行こうかと思います その時は大連の洗車事情を見てきましょう ナインティーンフィフティの洗車(コーティング)技術が受け入れられるとこれから面白くなるなー
中国の車もキレイにするぞー・・・
居酒屋 金八 大連市中山区民主広場経典生活33号
TEL 0411-66669330 営業時間 17:00~2:00(毎日)
アドレス http://www.dlkinpati.com
%E5%A4%A7%E9%80%A3%EF%BC%92
%E5%A4%A7%E9%80%A3

%E9%87%91%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
店長の金ちゃんです とても楽しい人です。

2008年12月29日

デパ地下で・・・

先週、デパ地下で40分並んで、お菓子をかってきました。「ガトーフェスタ・ハラダ」です。本店は高崎にあります。有名なお菓子は「ラスク」です。
当日、デパートの外まで並んでいて、お店の担当者が看板をもって3人も対応していました。
ついつい、わたしも噂のお菓子を堪能しました。なかなかおいしいです。
お正月のお年賀に買っている方も多数見受けられましたよ。

harada.jpg

舞台鑑賞

師走の忙しい時期でしたが、新宿コマの最終公演「愛と青春の宝塚」と、千秋楽が決まった「CATS」を立て続けに見てきました。クリスマスプレゼントをもらったような満足感がありましたよ。
宝塚と劇団四季のそれぞれの良さを実感!(写真はCATSです)


CATS.jpg


2008年12月16日

川口マラソン

12月7日土曜日 天気emoji4.gif
今日は、川口マラソンが開催されました。暖かな日曜日です。参加者は6800名でした。5キロマラソンでは、サンタやカエルの仮装をされた方がいらっしゃいました。おもろ~!
%EF%BC%A8%EF%BC%B0%20002.jpg


%EF%BC%A8%EF%BC%B0%20003.jpgemoji478.gif


寒くなってきました。皆さん風邪ひかないように気をつけてねemoji537.gif

2008年12月04日

イルミネーション

師走に入り、あちこちのイルミネーションが輝いています。

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20001.jpg
川口ダイヤモンドシティー
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20002.jpg
後楽園遊園地・・・この界隈 デートにもってこいです!
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20003.jpg
こちらも後楽園


%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0.jpg

新宿駅前

キティーちゃんの洗車

 先日、同業の方から「キティーちゃん」のぬいぐるみを頂きました。
ブラシとバケツを持ち、つなぎを着た「キティーちゃん」です。かわいいemoji324.gif

事務所の癒し系になりそうです。

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20004.jpg

2008年11月26日

俺たちの休憩

だんだん寒くなってきました。休憩にHOTな1杯のドリンクが楽しみになってきました。
そんなひとときがあって、また仕事を再開するんです。

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20006.jpg


どちらに 癒されますか?

 先日、日帰り旅行に行ってきました。
「ジブリ美術館」と「葛西臨海水族館」です。
どちらもストレス解消できそうな場所でしたが、あなたなら、どちらに癒されたいですか・・・?

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20104.jpg

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%20013.jpg